トーマス・エジソンは
どんだけ実験に失敗しても、何千回も失敗しても「成功だ。」と言ったらしい。
「この実験が失敗だとわかったからまた一つ成功に近づいた。だから成功なんだ。」
これが真意である。
新しい実験をしたり実験のやり方を変えていく。それはつまり自分を変えていくと言う事なのかもしれない。
でもそれはエジソンだから。強靭なメンタルを持ち合わせているから、いつも前向きに考える事が出来たんだろう?・・・って気持も出てくるよね。
だから僕みたいな凡人はまず「運が良い」って思う事が大事なのだと思う。自分にとって嬉しくない事が起きた時、嘘でもいいので「運が良い」と思う。口に出しても良い。そしたら脳が勝手に運が良いことを探し始める。自分に起きた出来事から何かを学ぼうと考え出す。
だがこの前、買ったばかりのMacBook Proに子供が僕が飲んでたビールをぶち撒けて水没させてくれた。涙声で「運が良い」って言ったけど、その時ばかりは運が良いことを脳が探してくれなかった。まだまだ修行が足りないって事だ。
それにしても全く落ちのない話。よし、僕は運が良い!